今日日本ならではのほんのりする光景を見た

世相作業の帰り道発泡スチロールの台の上に路上販売でキュウリとナスが売られていた。そしてその中央に蓋のついたビンにお金が入っていた。ここにお金を入れるんだろう。

俺はキュウリと1袋とナス2袋勝手300円を瓶のふたを開けて中に入れた。前の人が買ったお金が入っていた。日本ならではの信頼関係だ。明日はじいちゃんたちの野球の試合だが熱中症アラートが出ると中止になるので朝10時ころ家を出て三崎港にテスト釣行。かみさんは相変わらずウキサビキ。俺はコマセウキのテスト。

先週俺と地元のお馴染みさんが入れ食いになったタカベのことが気になるのかやってみるだって。述べ竿でやるので仕掛けを作ってくれと持ってきた竿はがまかつ社のがまはえ瀬吟4.4m。45年前に買ったんだがいまだに現役。がまかつ社の技術が伺える。かみさんがテストしてくれれば大きな宣伝になる。なぜならど素人が釣れたとあらば誰がやってみ釣れるから(笑)。木曜日は休みじゃないので明日の帰りは午後8時が限界。かみさんの使うウキ。