昨日正午まで清掃作業の仕事をしてかみさんに迎えに来てもらい小金井から三崎港に向かった地元のお馴染みさんに電話したら波と風でだめだあ。諦め気味で行ったらやはり大荒れ。タカベ類は2mくらい下でコマセを食べてる。ういてこない。仕方ないのでコマセウキの飛距離、重り負荷などのデーターを取ってかみさんはウキサビキ俺は一応棒ウキで1.5m下を狙ったがクロホシイシモチだけ。結局かみさんがウルメイワシ8匹、アジ1匹で終了。

帰りにスーパーで三浦市の地物野菜を買った。小玉スイカ、ショウガそしてしばらくぶりで10kgの備蓄米を買った。3,600円だった。


我が家は銘柄米にはこだわらない。美味しく食べるのならかみさんが昆布、塩、油などでそれなりの加工をしてくれる。高止まりのころは麦を入れたりしてくれていた。麦は今も入れてる。パン食、麵食など工夫してくれる。帰り道衣笠のインターでレストラン入ろうですき家に入った。俺は大盛り牛丼とお新香味噌汁。かみさんは並牛丼とお新香味噌汁。2,000円でおつりが来たのでジャンボアイスクリーム2個買って車で食べた。来週は火曜日に行く予定だが。風が10m程吹くので水曜日の13日に変更することも考えてる。天候が安定しないね。