おすすめ商品 ハリセンボン25 54ミリ 12g top 2,400円(税込) ワニゴチ16 66ミリ 11g top 2,200円(税込) アユ6 38ミリ 0.6g top 1,400円(税込) ゲンゴロー12 32ミリ 2.7g top 1,600円(税込) モッゴ6 38ミリ 0.8g top 1,200円(税込) もっと見る
朝出勤時玉川上水の側道に彼岸花のつぼみがあったけどどうしてタイミングを知るんだろう 2025年08月15日 朝玉川上水の側道に彼岸花のつぼみが出ていた。植物たちは何を感知して芽を出してくるんだろう。地軸だと思うんだが専門出ないので解らない。帰り道クズの葉が網目になるほど食われていた虫たちにとっては美味いんだろうなあ。俺もクズの芽はきんぴらにしてたべる。春の芽は太くて柔らかい。秋口は少し硬いが歯ごたえがある。家族で食べるのは俺だけ。なんか形態が気持ち悪いって。ところでデジカメが機能しなくなった。しばらく写真は載せられない。明日以降PCデポーに行って載せ方を教わってくる。 «前 次»