ワインドアクションとペンシルの試作品を製作中

10月1日城ケ島の一休フィッシングセンターで堤防渡しをしてもらい。どんなタックルが向いてるかを試してくる。そのためワインドアクションとペンシルを重点的に使う。両方とも15グラム前後を作って試してみる。それと立ちウキも時間があれば試す予定。ペンシルと言っていいかわからないが浮三(ウキザ)独特のもので遠投が効く。先週土曜日のナブラが出た時のように瞬間に遠投できるようにしてある。ウキ釣りのエサはアミエビにパン粉を混ぜたものでもう40年も使ってる。ワインドもペンシルも進捗状況を報告していくね。

右の2個はペンシル7グラム、左はワインドアクションのアクアマウス5グラム。

いつも通る小平市ミニ八百屋さん青木で自家製のからし味噌を頂いた。うま!!!。3袋買って来た。かみさん作るって。今週の水曜日上野原で竿だしできるかなあなんて言い出した。平水になっても垢がつかないと難しいよ。うーーーーーん。来週は出来ると思うよって言ったら、よっしゃーーー。だって。