先週の夢再度実現するか?

朝4個連を作っていたら10時になってしまった。朝飯を食って11時。のんびり支度をして上野原に向けて12時出発。寄り道しながら午後2時の着いた。アユを放流したらしくかみさんのポイントには10㎝くらいのアユがはねていた。正直なものでアユの放流前は底石が白かったのに今ではアユが苔をハンでるから黒くなってる。いよいよあと1週間余りでアユの解禁。かみさんは6月からはアユに移行する予定。出来れば安全な鶴川でやってもらいたいが発電所の放流水の方がダイナミックらしいので今年も放流水側になるだろう。アユの解禁当初は午後4時になるとアユの追いが止まるのでそれから渓魚釣りに移行してくれる。今日も竿は先週使ったやつをそのまま使うというので新しいのを使うように勧めたがそのまま使った。数投目くらいにヒット。合わせと同時にグリップとのつなぎ目でボキ。

バラした。そこそこの大きさだったようだ。あ~あじいちゃんの言うこと聞いてればよかったなって言うから、それも経験さ。新しい竿で再度始めるとヒット。かなりの大物ランディングしたのは60㎝は60㎝でもニゴイ。

気を取り直して日没後じいちゃん来た。が直ぐに手元まで来た。ランディングしたのは25㎝のニジマス。あ~一応マスだって。

オデコでなくてよかったーーーだって。自然はそうそう人間の思うようにはしてくれないねだって。でも一瞬でも期待出来たんだだって。